同改正案は拉致被害者の生活基盤再建を目的に2002年に成立。日本永住の意思決定をした被害者に対し、05年4月から給付金支給が開始されたが、支給期間は5年が限度と定められ、被害者らが支給延長を要望していた。
【関連ニュース】
・ 【特集】話題騒然 ファーストレディー
・ 【特集】緊迫!朝鮮半島〜金総書記「人民に白米を」〜
・ 〔写真特集〕日本人拉致事件
・ 〔写真特集〕若き日の金正日氏〜知られざる素顔〜
・ 〔写真特集〕華麗なる仏大統領夫人 カーラ・ブルーニ
・ 盗難 新田義貞の銅像が 群馬・太田の神社境内から(毎日新聞)
・ 議場に「ブラボー」 兵庫県議会でコンサート(産経新聞)
・ 米公聴会には出席しない意向=一連の品質問題で−トヨタ社長(時事通信)
・ 山内衆院議員の元秘書逮捕=3千万円詐取容疑−警視庁(時事通信)
・ 旧総合病院の外来レセプトも1枚で―厚労省が事務連絡(医療介護CBニュース)